記事紹介サイトです。
厳選ヘッドライン

オススメのノミ退治薬ってありますか?

2011年07月07日 03:43 楽天SocialNewsに投稿! このエントリーをはてなブックマークに追加

→→いきものまとめ帳は移転しました!←←





20 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 05:00:28.47
ノミが活発に活動しだす季節がやってきた…

バレンタインデー頃にばあちゃんが、
「来週から、ペット禁の老人ホーム(皆さんで助け合いましょう!みたいな
アパ-トみたいな所)に入る事になったから、猫ちゃんヨロ!」と言われた。
月に1~2回は会ってたのに猫飼ってるなんて知らなかったから急すぎて大変だったが
それはまだ良い。
その子(雌猫)の第一印象は「顔はスマートな美人だけど胴体・超コニー!w」とか思ってたら
ホワイトデーを過ぎた頃に3匹子ぬこをお産みなさった…。聞いてねーよ!

両親も可愛がってるし、我が家で本格的に飼う事になったのはいいんだけど、
親雌ぬこが我が家に来る前は外出?全然おk!状態だったようで、
我が家にお迎えしてからは完全に室内猫さま(達)な訳だけど、
それまでに寄生→増殖→現在生後2ヶ月ちょっとの子ぬこ3匹もノミの餌食になってる状態。
しかも運悪く、地震のせいで自宅の一部が破損し、
リフォームやら落ちたり倒れたりで壊れたもの(冷蔵庫や他・電化製品)の買い替えで
お医者に見せる金銭的余裕がない。
ぶっちゃけ俺の部屋のクーラーの落ちて壊れて買い替えてない。
昨日は28度、今日は30度になる予報。

前置きが長くなってごめんなさい。
ペット用品の通販とかで購入ができる、コレはよく効くよ!とオススメの
ノミ退治薬ってありますか?(首の辺に数滴垂らす系の)

俺の部屋にいる事が多く、目の細かい金属のクシみたいのを買って
ぞろぞろ捕獲できるのは楽しいんだけど、
お前、なにかの病気ですか!?ってくらノミに足を喰われて痒くて痒くて堪らないので
これイイ!!って薬があったら教えて欲しいです。
痒すぎて( ゚Д゚)ネムレネーヨー!!










21 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 05:14:29.72
そこまで繁殖してるなら病院で処方される卵から退治してくれるヤツの方がいいよ
子ぬこ様なら使う量も考えなきゃいけないから特に
ノミ退治退してから家もバルサンなり炊いた方がいいかも
ここが2ちゃんでなければ病院費用を援助したいくらいだが…

自分が野良ぬこ様拾った時もノミに食われまくって死にそうになったが
ノミ取りシャンプーで洗ってやるだけでも成虫は減った
泡泡にした洗面台にぬこ様をつけると成虫がうわーっと上に上ってくる様はちょっとホラー

22 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 05:42:59.69
病院連れて行けないならここ参考にならないかな
http://hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/p_memo15.htm

23 :22:2011/05/22(日) 05:47:21.83
ごめんアドレスだけ貼ったら怪しいね
ノミ取り薬を種類別に解説してて薬を使わない駆除方法も紹介してるサイトさんです

24 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 10:59:00.76
部屋に散っちゃったのはバルサンするしかないかも
軽度のノミダニ~予防にはフロントライン効くよ、月に一回首にたらすやつ。

25 :スペースNo.な-74:2011/05/22(日) 11:04:51.82
ずっと前に一日だけ保護した猫も、
獣医さんで首の後ろに薬を垂らしてもらったら
翌朝、軒下で寝かせてやっていた段ボールの底に、
敷物のフリースと、その上には
身体から落ちた蚤と虱の死骸がびっしり残っていた。
本人はどこかに立ち去ってしまってた。

よっぽど痒かったようで身体のあちこちを掻き崩していたけど
野良になったとしてもあの薬のおかげで
当面だけでも痒いのが減ったんだと思いたい。

26 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 15:36:18.24
ドラッグストアで1980円くらいで売ってるやつでも少し効く。
医者のものほどではないけど。病院でやってもらうとひとつ5千円くらいするから、
さしあたって安いので月一やっててもいいんじゃないかな。
あと、小まめにシャンプー。これはベビー用でおk。
まず首の周りに先にシャンプーつけて、それから体を洗う。そうすると体の蚤は首から上に行けないので。

猫たちが使ってる敷き物、カゴなどはまめに日干し(洗濯できるならそれがベストだけど)
これだけでずいぶん減る。
フロントラインてのが出る前はこれで撲滅した。

27 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 20:07:57.50
フロントラインマジで効くな。
隙間なくノミにたかられてた野良に一本くれてやったら
翌朝にはノミすべて駆除されててすっきりしてた。驚いた。

三ヶ月効果が持続するフロントラインプラスとかいうの
一本1,300円だったよ

28 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 22:32:28.19
うーん? 金額間違えたかな。
6匹いた頃の話だから健康診断のとごっちゃになってるかもしれん>フロントラインの値段
なにしろ金かかった……



29 :スペースNo.な-74:2011/05/23(月) 22:59:15.08
血液検査とかしてたらそっちの値段がかかってるんじゃない?
うちのご主人様がノミ駆除してもらった時は
皮膚にアレルギー症状みたいなのも併発してたんで
薬使っても大丈夫かどうかで検査が入ったから結構お金がかかった

30 :スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 01:56:08.65
「一匹当たり5千円」としか記憶がないや……もう10年も前だからなあ。
(獣医さんが数が多いので、と言ってまけてくれた)



31 :スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 06:55:06.80
一匹あたりの診察代+薬代じゃね?
病院によって数千円の開きはあるよ。

前行ってたとこ、家+診療所を新築したら
ワクチン1000円値上げしててナキワロタ

32 :スペースNo.な-74:2011/05/24(火) 09:22:57.64
スタッフの数やおいてある設備で診察費変わってくるらしいからなぁ
うちは田舎の夫婦ふたりだけできりもりしてる小さな動物病院に通ってるから
かなり安いしちょっとしたことだと無料でやっつけてくれるけどね


37 :20:2011/05/25(水) 21:53:10.87
>>20です。
20を書き込んだ次の日からネットが出来なくなって、
親が調べたらネット回線を猫がじゃれて抜いてたようだ。
大事な物は届かない所に置いておかなきゃいけないんですね
猫っつうかインコ以外の動物を我が家で飼うのは初めてで
そんな初歩的なことすら知らなかった…。
沢山レスくれてありがとうございます!

親ぬこ子ぬこ友に今までお医者に診せに行った事がありませんでした。
自分で働いた金で診せにいけよ!とつっこまれそうだけど
20で俺とか書いたけど、自分は学校がバイト禁のリア工1年で
ばあちゃんがぬこの事を自分に頼んできてくれたっていうのと
可愛いから飼おうよ!!って強引に親を説得した手前、地震の出費も多くて
親に頼っちゃいけないなーって思ってココで相談しました。

レスの、やっぱり医者に行った方がいいよ~っていうのを見て
ネットで調べてお医者に電話して値段も聞いて親に相談したんだけど、
親は近所のぬこ飼ってる人にナントカワクチンを最初に打たないと!とか
ぬこ4匹ならこんなにかかるよ!って脅されたみたいで
やっぱりお医者に診せるのは無理っぽい。
医者にも、まずワクチンを打っていただいて~って説明されたけど
ワクチン+ノミの薬×4匹分は4桁で自分には無理だった。

だから今日ドラックストアーで1本で1ヶ月使えるよ!っていうのが3本入りの
首に注す奴を飼ってきた。
とりあえず冬毛っぽくてクシでノミを取りにくい親ぬこからやってやります。
子ぬこは親ぬこが舐めちゃうから無理っぽいけど。
HPを教えてくれた人ありがとう!ぬこ達が使ってる敷物はさっき洗いました。
あと親に許可とってバルサンしますw


40 :スペースNo.な-74:2011/05/26(木) 01:17:12.65
シャンプーしてからお薬注す方が効果的だよ
ノミが大繁殖して貧血起こしてるとか目や皮膚に影響出てるとかでなければ
地道にやれば親ぬこ様はお薬で子ぬこはノミ取りクシとシャンプーでいける
バルサンやるならぬこ様の駆除が済んでからな
いきなり4匹は負担が大きくて大変だろうががんがれ

43 :20:2011/05/27(金) 08:39:49.49
>37です。
ななしに戻るつもりだったのにレスもらって嬉しくなってしまった
うざいと思った人、ごめんなさい。

シャンプー、親ぬこに薬垂らして明日バルサンします。
念の為、もう一回バルサン後に敷いてるタオルケットを洗濯しますw
親にもう一度ワクチンのことでお願いしたんだけど、
前に飼ってた親が可愛がってたインコを野良ぬこに持ってかれた
(多分喰われた)って経緯があって、我が家の財布を脱ぎってる母親を見方にはつけられないっぽいです。

多分親は無理だなーって思ったから最初のレスを貰ってから学校に相談したら
新聞配達だけは許可もらえて、近所の新聞のお店に問い合わせたら
来週からバイトできることになったよ!
これでもうちょっと先だけどワクチン打てるようになると思います。よかったー。
イベント参加できる年齢の先輩の本にゲストさせてもらったりしてるだけで
自分では同人活動はしてなかったから、
同人関係ないだろ?リアうぜー!と言われるかと思ってビクビクしてたけど
ここに書き込んでほんとに良かったです!皆さん有難うございました!

44 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 10:34:58.45
おつかれ、バイト決まってよかったね!
ぬこさまたちのためにも無理しすぎない程度にがんばれ

親御さんも時間の経過とともにぬこに情が移るだろうからさりげなく様子観察しつつ
あとはばあちゃんへ「ぬこ元気?」の援護射撃依頼だな
静かに、じわじわと外堀埋めていくといいよー

45 :スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 15:06:29.46
乙です!
リアの時からしっかりして偉いな
新聞配達頑張れ!




犬フロントラインプラス(2kg~10kg)3ピペット(動物用医薬品)
犬フロントラインプラス(2kg~10kg)3ピペット(動物用医薬品)
猫フロントラインプラス 6ピペット (動物用医薬品)
猫フロントラインプラス 6ピペット (動物用医薬品)
関連記事








コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

厳選RSS

ikimonomatometyouitensitayogazou.jpg
広告


お薦め


SEO
ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング