記事紹介サイトです。
TOP
ABOUT
twitter
カテゴリ猫
カテゴリ犬
(,,゚Д゚)
楽々V2
ギリニオ
(∪^ω^)
にゅーぷる
厳選ヘッドライン
いきものまとめ帳TOPへ
いきものまとめ帳TOPへ
カテゴリー [ その他のニュース ]
【大分】大量の煙が一時発生 現在は鎮火 [2011/04/02]
【東京】 「これはウチのワンちゃんには飲ませられない」と、ペットのために水を買い占める。 [2011/04/02]
DASH村、完全閉鎖 [2011/04/02]
【東北大震災】自衛隊の捜索隊が宮城県気仙沼市で半壊した住宅の中から若い男性を救助[11/03/19] [2011/03/31]
【岩手】「牛丼を食べられるなんて夢のよう」 吉野家の移動車両が到着、被災者に牛丼830食を振舞う [2011/03/23]
次ページ ≫
【大分】大量の煙が一時発生 現在は鎮火
2011年04月02日 23:36
→→
いきものまとめ帳は移転しました!
←←
1 :
帰社倶楽部φ ★
:2011/04/01(金) 14:58:38.96 ID:???0
大量の煙、大事に至らずホッ
先日の夕方、大分市内のマンションに住む女性から「オーブントースターから煙が出ている」と
119番通報があった。
同市南消防署員が駆け付けると、オーブンの中にあったクッキーが少し焦げた程度で、特に心配はなかった。
クッキーを焼いていて突然、大量の煙が出たため、心配になったようだ。署員は「大事に至らないでよかった。
最近は火事が頻繁に起きている。火の取り扱いには十分に注意してください」。
大分合同新聞[2011年04月01日 14:28]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_130163575643.html
イラスト
【 続きを読む 】
スポンサーサイト
その他のニュース
|
【東京】 「これはウチのワンちゃんには飲ませられない」と、ペットのために水を買い占める。
2011年04月02日 22:20
→→
いきものまとめ帳は移転しました!
←←
1 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
:2011/04/02(土) 15:18:43.85 ID:RfPSFBQq0● ?2BP(0)
ペット水も売り切れ
先日、東京の水道水となる金町浄水場から乳児の摂取基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたと発表され、ミネラルウオーターなどペットボトルが街中から消えた。
数値からするとペットボトルの水が必要なのは乳児だけだったのに、買いだめに走った人の中には「ペットのため」という実態があった。
東京都水道局は3月27日、乳児の基準(1キログラム当たり100ベクレル)を超える値が3月22日に出た金町浄水場の放射性ヨウ素が、27日の検査では検出されなかったと発表した。
都によると、不検出は20ベクレル以下。小作浄水場でも検出されず、朝霞浄水場は27ベクレル。
水道水は大丈夫という判断が下されたが、いまだスーパーの棚にペットボトルのミネラルウオーターがふんだんに置かれている光景は見ない。
当然、乳幼児のいる家庭だけが買いに走っているのではない。0歳児でなくともかわいい我が子には少しでも安全な水を飲ませたいのが親心。
1歳児の母親(26)は「ちょっと前まで0歳児だったのに…。0歳ならダメで1歳なら大丈夫なんてことはないはず。母乳で育ててるから私だって水道水は飲みたくない」と憤る。
そんな“かわいい我が子”というのは人によって様々。
都内在住の独身OLは「水道水がダメというニュースを見て、これはウチのワンちゃんには飲ませられないと思ってスーパーに買いに走りました。ウチの近所の犬好きはみんな同じように買いに走ってました」。
(中略)
前出のOLは「ペットにミネラルウオーターは飲ませすぎるとよくないと知っていた人もいたので、硬度の高い硬水じゃなくて、軟水を選んでいる人もいましたよ」。
“かわいい我が子”には惜しみない愛を注ぐものだ。関東地方のペットショップでは犬や猫用の飲料水「ペット水」の売り切れが続出しているという。
ある獣医関係者は「確かに硬水のミネラルウオーターを飲ませると尿結石ができやすいというのはありますが、気にするものではない」という。
だが、それよりも「発表されている数値から考えると、ミネラルウオーターよりも今の時点でペットにとって一番安全なのは水道水です」と断言する。誰が飲むためのものなのか、難しい問題ではある。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12890
【 続きを読む 】
その他のニュース
|
DASH村、完全閉鎖
2011年04月02日 00:01
→→
いきものまとめ帳は移転しました!
←←
1 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/04/01(金) 11:54:43.19 ID:G6NO+4kW0● ?2BP(24)
屋内退避区域のDASH村 スタッフも動物もすでに避難
TOKIOが出演する『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の人気コーナーの「DASH村」に、存続の危機が迫っている。
DASH村は福島第一原発の事故を受け、退避指示が出ている20km圏内ではないものの、屋内退避区域の30km圏内にあるのだ。
開村以来、農業指導してくれていたおじいちゃんや動物たちはいったいどうしているのか。本誌は様子を取材するため、許可を得て、村へと向かった。
DASH村のある福島県浪江町にはいると、のどかな山あいの集落が続くのだが、人の姿はもちろん、車もまったく見かけることはない。
家にはカーテンがかかっていたり、室内には洗濯物が見えたりと、生活の痕跡はあるものの、人のにおいがまったくしない、まるでゴーストタウンのよう。
ようやくDASH村の前に到着したが、門は固く閉ざされ、「立ち入り禁止」の貼り紙がされている。
外から中の様子をうかがうことはできないが、人や動物の気配はまったくなかった。番組でメンバーに大工仕事を教えた島崎英雄棟梁に話を聞いた。
「スタッフともしばらくして連絡が取れたけど、みんな無事に避難したということだけ聞いてます。
そのときに動物も怪我なく無事だと聞きましたが、その後、村から避難させたのか、いま動物がどこにいるのかは聞いてないのでわかりません」
※女性セブン2011年4月14日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16342.html
【 続きを読む 】
その他のニュース
|
【東北大震災】自衛隊の捜索隊が宮城県気仙沼市で半壊した住宅の中から若い男性を救助[11/03/19]
2011年03月31日 01:56
→→
いきものまとめ帳は移転しました!
←←
1 :
◆TOFU75Z77Q
@甘味処「冷奴」φ ★
:2011/03/19(土) 10:54:51.57 ID:??? ?2BP(1111)
防衛省に入った連絡によると、19日午前9時ごろ、陸上自衛隊の捜索隊が、
宮城県気仙沼市内の半壊した住宅の中で、身動きが取れなくなっている若い男性を発見し、助け出した。
男性は衰弱し、口を聞けない状態だったといい、ただちに同市内の病院に搬送された。
また、陸上自衛隊東北方面隊によると、目立った外傷はないという。
救助された場所は、JR気仙沼線の蔵内駅の西約1キロ。
ソース 2011年3月19日10時26分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00290.htm?from=top
【 続きを読む 】
その他のニュース
|
【岩手】「牛丼を食べられるなんて夢のよう」 吉野家の移動車両が到着、被災者に牛丼830食を振舞う
2011年03月23日 15:26
→→
いきものまとめ帳は移転しました!
←←
1 :
出世ウホφ ★
:2011/03/23(水) 00:46:54.76 ID:???0
被災者に温かい牛丼を-。大船渡市三陸町越喜来地区の旧花菱縫製前に21日、
吉野家(東京)の移動車両が到着し、牛丼約830食が振る舞われた。
牛丼は同日午前に車内で作り、自衛隊が崎浜小などに運んだ。同校には崎浜地区の住民ら約200人が長い列をつくった。
避難所となる崎浜公民館には約20人が集まり、久しぶりに出来たての味を堪能した。
震災後初めて温かいご飯を食べたという同地区の川畑チトセさん(66)は
「牛丼を食べられるなんて夢のよう。本当にありがたい」と目を潤ませた。
同社によると、移動車両は旧花菱縫製前に数日滞在し越喜来地区の住民に約3千食を提供。本県には2週間ほど滞在するという。
【写真=牛丼を求めて長い列をつくる崎浜地区の住民=21日正午すぎ、大船渡市三陸町】
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201103/h11032213.jpg
(2011.3.22)
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201103/h11032213.html
【大震災】吉野家、被災地で牛丼の炊き出し 1日最大3,000食を継続的に-宮城県石巻市★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300627850/l50
【 続きを読む 】
その他のニュース
|
厳選RSS
いきものまとめ帳TOPへ
|
HOME
|
次ページ ≫
広告
お薦め
プロフィール
現在
相互RSS
相互リンク
を募集しています。
詳しくは
こちら
から!!
当サイトは今後、記事紹介サイトとして運営していきます。
30アクセス
いただければ記事紹介させていただきます!
検索フォーム
プライバシーポリシー
当サイトではgoogleのAdsense広告を配信しております。広告配信をする際にcookieなどで情報収集をさせていただいております。詳しくは
プライバシーポリシー
をご覧ください。
cookieなどで情報を発信したくない場合はcookie機能をoffまたは、
プライバシー センター
にてgoogle社cookie機能をオフにできます。
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
フリーエリア
このブログの戦闘力
1763
「ナッパ」
クラスです。
by
ブログ戦闘力チェッカー
1dayアクセスランキング
全部
月別アーカイブ
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
01
11
10
07
04
03
02
01
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
12
カテゴリ
未分類 (137)
いきものアンテナ (23899)
なまものまとめ帳について (21)
リンク集 (1)
猫 (855)
┣
面白い・笑える写真(猫) (4)
┣
面白いGIFアニメ(猫) (0)
┣
ほのぼのする写真(猫) (1)
┣
涙・考えさせられる話(猫) (54)
┣
不思議な話(猫) (235)
┣
ほのぼのする話(猫) (508)
┣
猫のコピペ (16)
┗
猫のニュース (37)
動画(猫) (122)
犬 (272)
┣
面白い・笑える写真(犬) (0)
┣
面白いGIFアニメ(犬) (0)
┣
ほのぼのする写真(犬) (0)
┣
涙・考えさせられる話(犬) (29)
┣
笑える・面白い話(犬) (15)
┣
ほのぼのする話(犬) (160)
┣
不思議な話(犬) (12)
┣
犬のニュース (25)
┗
動画(犬) (30)
面白いGIF(動物) (0)
泣ける・考えさせられる話(動物) (3)
面白い画像(動物) (0)
ほのぼの写真(動物) (1)
面白い話(猫) (110)
面白い話(犬) (35)
考えさせられる・うーん・な話 (71)
考えさせられる・うーんな話(犬) (26)
その他のニュース (18)
動物のニュース (45)
動物の不思議な話 (7)
2chスレまとめ (2)
面白い話(動物) (5)
動画(動物) (16)
ほのぼのする話(動物) (9)
面白い画像(小動物) (0)
ほのぼのする画像(小動物) (6)
考えさせられる・うーんな話(動物) (4)
サイト雑記情報 (9)
不思議な話(動物) (1)
ニャンニャンニャンテナ!
アクセスランキング
アクセスランキング
clicktrack
アクセスランキング