記事紹介サイトです。
厳選ヘッドライン

今チワワが義母に気を使ったんだが、それが健気すぎる…

2011年08月10日 12:50 楽天SocialNewsに投稿! このエントリーをはてなブックマークに追加

→→いきものまとめ帳は移転しました!←←





10 :可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:09:30.48 ID:BW/7iUlE0
同居してる義母が具合悪くて、室内をフラフラ歩いていた。
そしたら、義母を見上げておうかがいしていた、チワワの尻尾を義母がぎゅっと
踏んづけた。
見てたこっちが叫びそうになった。

チワワは、ビクビクーッて背中丸めたあと、無言でそっと尻尾を引き抜いた。

チワワも老齢なのに、彼なりに義母を気づかったんだろうな。
今日はいっぱい遊んでやる。







スポンサーサイト






別に「人間のような笑顔」を作ることが笑う事じゃない

2011年07月21日 22:24 楽天SocialNewsに投稿! このエントリーをはてなブックマークに追加

→→いきものまとめ帳は移転しました!←←





34 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 12:36:10.02 ID:/qxvMqFZ0
動物は笑わない・・ってか笑えない。
笑顔を作る筋肉がそもそもないんだから。

当然、犬も猫も笑顔なんて出来ない。

「うちのわんちゃんは笑うざます!」
       ↑
それ、錯覚ですから・・・・

39 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 12:51:38.28 ID:LBsC9Ycz0
>>34
別に「人間のような笑顔」を作ることが笑う事じゃないだろ。
嬉しいという感情を示すための挙動を笑うというのだ。

194 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 05:54:30.58 ID:UvStjH1SP
>>34
猫は顔の筋肉足りないけど(その代わりボディランゲージや声のトーンでの表現は
豊富)、犬は表情つくるのに十分な顔の筋肉あるぞ。
「笑う」というのは2種類あって、
「人間受けを狙って、人間の笑顔に似たような表情を作る」
「嬉しくてたまらない時の表情を、人間が『人間で言う所の満面の微笑みであるな』と
翻訳して『笑う』と呼ぶ」
のどちらか。前者ができる犬はやや珍しいので多くは後者。



36 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 12:40:46.45 ID:iWqThOfeO
>>34

別の筋肉で代替するんじゃね?

牙を剥く時の筋肉と口の半開きと他いくつか組み合わせて。

要は似たような表情をつくればいいんだから。












厳選RSS

ikimonomatometyouitensitayogazou.jpg
広告


お薦め


SEO
ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング